2024年1月末の資産状況を報告します!
◇2024年1月末の株式資産
2024年1月31日時点の株式資産ポートフォリオはこちらのようになっています。
総額は2155万円となり、過去最高の資産額です。
日本株は高配当銘柄で有名な日本たばこ産業や、HENNGE ONEというセキュリティサービスを提供しているHENNGEを保有しています。
米国株は、全米株式ETFのVTIをコアとしています。
また、AppleやTeslaといった有名どころを少し保有しています。
投資信託は、NISA口座がほとんどになるのですが、eMAXISslimS&P500などを保有しています。
投資信託も米国株のS&P500を中心に購入していますので、実質90%が米国へ投資していることになります。
預り金が23万円あるのは、新NISAの積立待ちの資金です。
株式投資の主な増減
・投資信託を16万円分売却して新NISAへの投資資金にしました。
・新NISAで投資信託のeMAIXSslimS&P500を30万円分購入
株式投資以外の増減
・特になし
◇2024年1月の受取配当金
1月の配当金はありませんでした。
◇2024年1月末の保有銘柄
現在の保有銘柄は、次の通りです。
◇コア資産のVTIの投資状況
VTIの資産推移
私の資産のコアはVTIです。
青色が投資元本、オレンジ色が評価額です。
私が最初にVTIを購入したのは、2022年2月になります。
当時は、米国のインフレが急上昇してきていて、急速な利下げが行われるということで非常に相場が荒れ始めていた時期になります。
このころは相場が下がるたびに恐る恐る数株ずつ購入を進めていました。
その後は、2022年10月頃に利上げの終了見通しが立ってきたことから、株価が底をついたという情報が出回っていましたので、できる限りの金額を投資しましたので、大きく資産が増えています。
2023年に入ってからは、5月頃から急速に含み益が増えました。
2022年10月からは株高の一方、円高方向に振れていたため、資産総額はあまりかわらない期間が続きました。
その後、は株高と円安が進んだため、資産総額を押し上げた格好になります。
投資元本、1,191万円に対して、1月末時点の評価額は1,552万円。
プラス30.3%という結果です。
評価損益は、プラス361万円となっています。
VTIの分配金累計
VTIの分配金累計はこちらの通りになっています。
株数も増えていますが、1株当たり分配金も増加傾向です。
2022年を合計すると年間で、一株当たり3.1833$、2023年を合計すると年間で、一株当たり3.4128$、と0.2295$の増加となりました。
この増配率は7.2%です。
高配当ETFの増配率と遜色ない結果と言えます。
分配金は順調に増えており、累計では191,526円となりました。
よく分配金は株価と違って、確定利益のためひたすら積み上げていける、と言われます。
分配金の累計がすでに、ひと月分の手取りほどになっているので、全米の指数に投資をしながら分配金の恩恵を受けられることがうれしいですね。
◇総資産推移
こちらは、VTIを含めた私の株式資産の推移となります。(楽天証券グラフ)
2022年1月頃から本格的にFIREを目指して資産形成を始めたので、最初は銀行口座や保険解約などから資金を集めました。
2022年、23年と一歩ずつですが着実に資産を右肩上がりにすることができています。
早く資産を増やしたい気持ちでいっぱいですが、過去に個別株や仮想通貨で資金を大量に失ったこともあるので、焦らず進んでいきたいと思っています。
私のFIRE実行の目標資産総額は7,000万円、2032年をターゲットにしています。
現在の資産額は2,155万円です。(達成率は30.7%)
目標まで残り70%と順調に進んでいますので、この調子で資産形成を進めていきたいと思います。
◇さいごに
今年に入ってからは新NISAがスタートし、最近は、3月の利下げが予測されていたりと、株式市場が賑わってきた感覚があります。
3月に利下げが始まるとしばらく株高になると予測されていますので、しっかりと入金力を高めるとともに、支出の最適化により資産の増加を目指したいと思います。
2023年は結婚、妻の出産といろいろ環境が変わりました。
また、その中でもブログよりもYouTubeを優先していたこともあり、ブログの更新ができていませんでした。
過去の時点での資産状況を更新することと、もう少し自分の考えを表現していきたいと考えているところです。
興味がある方はYouTubeもご視聴頂けますと幸いです。
それでは一緒に資産形成頑張っていきましょう!
ジェイソン流 お金の増やし方 [ 厚切りジェイソン ]
コメント